人は左、車は右、馬は?

 公式競技がおこなわれる陸上競技場は1周400メートルの左回りです。これは大正2年(1913)に開かれた第1回国際陸上競技連盟(IAAF)の総会で決められました。それまでは大会ごとに回りかたを決めていましたが、オリンピックも始まり競技が続くと、よりよい記録を目指すようになりました。そこで国際会議を開き、「走りやすい」左回りに統一されました。
 手に利(き)き手があるように、足にも利き足があります。たいていの右利きの人は左が軸足(じくあし)で、筋肉も発達していて、右より長いことも少なくありません。そこで、右足を動かして左足で体を支えるようになります。目隠しで歩くと、まっすぐ歩いているつもりでも左に行ってしまうそうです。どちら回りとも決められていない皇居一周のジョギングも左回りだし、伝統の盆踊りも左回りです。
 それまで右回りをしていたのはイギリスの左側通行にならったためだと言われています。左側通行では右が内側になる右回りに走ることになります。現に、ヨーロッパで発達した自動車競技はほとんどの競技場(サーキット)が右回りです。日本も、鈴鹿の8の字コースなどもありますが、基本的には右回りです。500マイルレースで知られるアメリカのインディアナポリスは左回りですが、F1など国際レースの時は右回りにします。
 同じレースでも馬が走る競馬場は、傾向としてはヨーロッパは右回り、アメリカは左回りですが、世界でも左右両方有ります。東京では東京競馬場(府中)が左回りで、中山競馬場(千葉県)が右回りです。馬にも右利き・左利きがあって、左回りが得意なのも苦手なのもいます。それをどう生かすかが騎手のむちさばきですが、予想を難しくするため、わざと変えてあるそうです。
 なお、校舎の階段も左へ左へと回るように登りますが、競技のためではありません。危険ですから、階段も廊下も走ってはいけません。
  (写真は東京霞ヶ丘の国立競技場)→http://naash.go.jp/kokuritu/


今日こそ50メートル走!  やれたらうれしい 育英オリンピック !(^^)!

  • 4時間目が終わったらすぐにグランドに集合して下さい。

  (時間割省略)



<保護者のかたへ>
授業参観の御案内
 新学年が始まって一ヶ月が過ぎました 新緑の候となり クラスも授業も落ち着いた様子を見せ始めております さて中学部では下記の要領で授業参観を実施いたします つきましては万障繰り合わせの上、ご参観くださいますよう御案内申し上げます

  • 日 時‥ 5月22日(土)1時間目(9時30分〜10時10分)
  • 場 所‥ 各教室。クラスの授業を自由に御覧頂けます。
  • 授業予定‥中1=CS先生(社会)、中2=NA先生(国語)、中3=MF先生(数学)

海外子女文芸作品コンクール
 海外で貴重な体験をしているみんなが、何を考え、何に感動し、何に悩んでいるのか、その生の感覚を詩・短歌・俳句・作文に表現することにより、正しく豊かな日本語をしっかりと身につけてほしいと思います。      
 テーマ‥海外生活を題材にしたものであれば自由です。
 募集部門(一人何部門でも応募できます)

  1. 作文‥3200字(400字詰原稿用紙8枚)以内
  2. 詩‥1200字(400字詰原稿用紙3枚)以内
  3. 短歌‥所定用紙を使用。1人3点以内
  4. 俳句‥所定用紙を使用。1人3点以内


 締切‥6月19日(土)NA先生まで



にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加中です。クリックして応援をお願いします。

時間をまきもどせ、ぼくらの㊙学園祭

徳間書店

育英ポートワシントン校
華盛頓港中学新聞 中学部通信6(2)
平成22年(2010)5月9日(日)号


私の読書紹介 
中3 RN、 ナンシー・エチメンディー「時間をまきもどせ!」

  “妹を救うために過去に戻るんだ!”

  • 自分が話の中に入っているみたいで、思わず「あっ!」と叫んでしまいそう‥。
  • 作者‥SF好きの父親の影響を受けて、数多くのSF,ホーラー小説を手がけている。著書「時間をまきもどせ!」と”Bigger than Dream”(未翻訳)でブラム・ストーカー賞児童書部門を受賞。

   第55回青少年読書感想文全国コンクール中学校の部、課題図書
 

中2 EO、 宗田理(そうだおさむ)「ぼくらの学園祭」

  • 仲間がいれは、「ぼくら」は無敵だ!。(悪)知恵、勇気、友情で悪い大人をやっつけろ!!。「管理」や「規則」と戦う中学生達の痛快学園物語。
  • 廃工場に立てこもったり、政治家の汚職を見抜いたり、宇宙人と戦ったり、殺人犯を捕まえてみたり‥‥、無敵の僕らが現代の社会に立ち向かう!!
  • あらすじ‥中3の2学期、学園祭での「ぼくら」の出し物は「赤ずきん」に決まった。どうやって面白くするか知恵をしぼるなか、相談にのっていた登校拒否の女子が精神科の閉鎖病棟に送られてしまった。何とか彼女を取り返そうとする一方で、「ぼくら」はテレビレポーターの矢場から預かったイタリア人少年、ヴィットリオに絡んだ絵画贋作事件に巻き込まれ、イタリアマフィアと対決することに。少女の奪還、そして学園祭はどうなるのか、「ぼくら」のチームプレーが冴えわたる!
  • 推薦する理由‥私が推薦する理由は、「この本の登場人物が悪い大人に立ち向かって、だんだんクリーンな日本にしていく。」って感じが凄くひかれ、ずっと読み続けました。一緒に戦っている感じの本です。
  • 余談‥このシリーズの1巻は、1985年に発売されたそうです。結構昔の本なんです。中学生編が11巻まで発売しています。高校生編もあるそうですが、どこで売っているか分からないんですよ。売ってたら速攻で買って、読むのに‥‥

   中学生編はマンハッタンの紀伊國屋に売っています。
   ぼくらのマル秘学園祭 (「ぼくら」シリーズ)


今週の宿題
 (省略)



にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加中です。クリックして応援をお願いします。

大津事件

 万延元年(1860)に清から沿海州を手に入れたロシアはシベリア鉄道を計画しました。その起点となる軍港、ウラジオストクで行われる起工式に出るため、明治24年(1891)ロシアのニコライ皇太子が日本に立ち寄りました。皇太子は日本の最新鋭艦より4倍も大きい6000トン級の戦艦など7隻の大型艦をしたがえて、やって来ました。強大国の皇太子の来日は日本の安全上、とても重要なことなので、日本は国をあげて歓迎の用意をしました。ところが5月11日、皇太子は滋賀県の大津を人力車で通行中に、警護している警官に切りかかられ、きずをおいました。
 すぐに明治天皇が東京からたって見舞いましたが、ロシア公使ははげしく日本を非難しました。「死んでおわびする」と遺書を残して自殺した女の人もいました。政府内では「皇室に対する罪を適用して、犯人を死刑にすべき」という意見が強く出ました。
 しかし、政府が法をやぶって人を死刑にすることはできません。法律と現実の間をうめるために憲法で定められている「緊急勅令」(--ちょくれい)を出すことも考えられましたが、あとからできた法で過去をさばくのは法治国家のすることではありません。また、外国の王族を自国の皇族と同様に解釈すると、自他の区別の無い国になり、世界の笑いものにされるという意見もありました。いっぽう、法を守ったためにロシアに攻められて国がほろんでは何のための法か、という心配もありました。
 大審院(現在の最高裁判所)長の児島惟謙(こじまこれかた)は、「司法は法を守らなければならない。それでこそ外国からの尊敬をえることができる。」と、司法権の独立をはっきりさせて、裁判官を説得しました。その結果、一般の謀殺未遂罪(ぼうさつみすいざい)により無期徒刑の判決がくだされました。政治と司法のそれぞれの限界も明らかになりましたが、明治天皇も政府の人も児島惟謙もみんな思うところはただ一つ、日本をどうやって外国の攻撃から守るか、でした。
(写真は長崎県。人力車で長崎観光中のニコライ皇太子)


育英オリンピックが続きます
 今週から、延期されていた育英オリンピック(50メートル走・1200メートル走・走り幅跳び・ボール投げ)が実施されます。今日の50メートル走は2人ずつ2回走って、各自の速いほうを記録とします。体温の上昇が予想される1200メートル走は、天候を見て比較的涼しい日に行いたいと思います。
<保護者のかたへ>
 生徒の体調が思わしくないなど、育英オリンピックを休んだほうが良いと判断された時は、その日の朝までに担任にお知らせください。



にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加中です。クリックして応援をお願いします。

来週50メートル走、兎の目

エースデュースエンタテインメント

育英ポートワシントン校
華盛頓港中学新聞 中学部通信5(2)
平成22年(2010)5月2日(日)号



来週の時間割
 50メートル走があります
 来週、5月8日は延期されていた育英オリンピック(50メートル走)があるので、運動できる服装・靴・帽子・水を用意して下さい。授業はつぎの時間割で行われます。4時間目が終わったらすぐにグランドに集合して下さい。2人ずつ2回走って、各自の速いほうを記録とします。
 育英オリンピックは授業です。先生と体育委員の誘導にしたがって整然と行動しましょう。

  時限   時間   中一    中二     中三
1・2時間目 9:20-10:35    社会    国語    数学
3・4時間目 10:40-11:50    数学    社会    国語
  11:55-12:55   育英オリン ピック  (50 メートル走)
     昼    休    み 
5・6時間目  2:10-2:50    国語    数学 社会・特別国語

私の読書紹介 
中3 KH  灰谷健次郎 「兎の目」

  • 大阪の工業地帯にある姫松小学校で新任女教師の小谷芙美先生。少々泣き虫な芙美先生が仕事仲間や学校の生徒達との交流により「生きる」という意味を学んでいく。
  • 学校の教師達や生徒達の仲間になった気分で読める一冊です。
  • 灰谷健次郎‥(1934〜2006)‥神戸生まれで大阪学芸大学を卒業。十七年間の教師生活を経て1974年に『兎の目』を発表。『太陽の子』『少女の器』などの著書もある。

   兎の眼 (角川文庫)
  写真は同名の映画から(エースデュースエンタテインメント)



中2 YT 玖野暮弥 「黒乙女」

  • ☣ 黒き魔女の契約者 ☣
  • ☣ あらずじ‥「黒き森の魔女」と呼ばれ、人々から疎まれる少女シェルーナ。彼女は「迷信的分理における種々の問題解決を生業としている。ある日、高飛車な名家の令嬢、マリーが依頼を持ち込んだ。疎まれし血が魔法を生む。
  • ☣ 推薦する理由‥すごく詳しく書いてあるから読みやすいし、次々とキャラクターが出てくるから何が起こるか予想できなくて、わくわくする!
  • ☣ 登場人物 ☣
  1. シェルーナ‥「黒き森」にある屋敷に住む「黒き森の魔女」
  2. マリー‥ロシェルという古くからある魔術師の名家の令嬢
  3. ビアス‥シェルーナの「保護者」を自称している「王」
  • ほかに‥ファントム、ブランサー、スノーマン、ハリト、シナモン、ニコル、ルドルフ、フロスティー・グレイ、黒の騎士、ブリシェン、ヴィクセン、ダッシャー、ダンサー  (上田キク 絵、富士見書房)  

   黒乙女―シュヴァルツ・メイデン―  黒き森の契約者 (富士見ファンタジア文庫)



にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加中です。クリックして応援をお願いします。

藤田スケール

 アメリカの中央部は西のロッキー山脈と東のアパラチア山脈にはさまれた大平原で、北から来る寒気と南の海から来るしめった暖気がぶつかっています。大気が不安定になりやすく、「Tornado Alley」(竜巻通り)ともよばれています。先週24日も、ミシシッピ州で大きな竜巻が起こって、犠牲者が10人も出たそうです。竜巻の強さを表す「F」は「F3」でした。
 F3は風速70メートルから92メートルの竜巻で、「壁が押し倒され住家が倒壊する。非住家はバラバラになって飛散し、鉄骨づくりでもつぶれる。汽車は転覆し、自動車はもち上げられて飛ばされる。森林の大木でも大半折れるか倒れるかし、引きぬかれることもある」そうです。
 電気の単位のボルト(V)・アンペア(A)・ワット(W)は、電気の発展に功績のあった人の名前ですが、「F」は「フジタ」で、シカゴ大学の教授だった「竜巻博士」藤田哲也のことです。教授は竜巻が起こると飛行機を飛ばして丹念に観測し続けました。そして昭和46年(1971)、被害状況と風速との関係をスケール(尺度)にして発表しました。この尺度は「Fujita-Pearson Tornado Scale」(藤田スケール)とよばれ、世界中で使われています。
 竜巻は、おもに積乱雲(せきらんうん=にゅうどうぐも)にできる上昇気流のうずまきですが、教授は飛行機事故の調査で、積乱雲などから起こる下降気流「ダウンバースト」が有ることも確認しました。ダウンバーストは自動車でいうと、道にぽっかり開いた大きな穴で、そこに入ると飛行機は急に何百メートルも落ちることがあります。この危険なダウンバーストをレーダーで予測できることも発見したので、飛行機はより安全な乗り物になりました。
 藤田哲也は、現在の北九州市生まれ。昭和20年(1945)に長崎に落とされた原爆の調査で、被害地域に残った墓石の竹製の花筒(下の写真)の影から、爆心地をわり出したことでも知られています。丹念な調査態度はこの時からずっと続いていたのです。

尾崎美鈴さん提供
 作り方→http://www.cafeblo.com/farming/entry-16a12d47e7f4bc74bf6a781f077f46a4.html
(絵は気象庁


今日の時間割
  NRTテストの最終日です

  時限   時間   中一    中二     中三
1時間目 9:20-10:05 NRT 算数 NRT 数学 NRT 数学
2時間目 10:15-11:00 NRT 理科 NRT 理科 NRT 理科
3・4時間目 11:10-12:40 授業  社会 授業  国語 授業  数学
  12:40- 1:20    昼    休    み 
5・6時間目 1:20- 2:50 授業  国語 授業  数学 社会・特別国語
  2:50- 3:00   終  わ  り  の

にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加中です。クリックして応援をお願いします。