中学生に期待します

sendai city

育英ポートワシントン校
華盛頓港中学一年新聞☆中学部通信から
平成19年(2007)5月28日(月)号


懇談会内容要旨

 5月19日、懇談会がありましたが、中学部から、保護者のみなさまに話させていただいたのはつぎのとおりです。
これにつきまして、質問等ありましたら、なんなりとおっしゃってください。


学校のモデルになって欲しい   中学部主任(TK先生)から
(1)中学部生徒への期待
 学園は幼児部から中学部まであります。その中で、中学生は年長者としてみんなのモデル(模範)になって欲しいと思います。このことを達成するために以下の二点を念頭において、教育活動に当たります。
  (1)運動会などの学園全体の行事で活躍してもらう。
  (2)幼児部や小学部との交流。
 生徒の間から、「小さい子の世話をしてあげたい」「本などを読んであげたい」という声が出ています。幼児部、小学部と連携してスケジュールを調整しながら、紙芝居を読んであげるとか、負担にならない範囲で、是非実現したいと思います。(絵は仙台市

(2)ルール
 中学生ですので、学校では生活に関して細かく、あれこれ言うことはしません。また、学校で指導できる範囲で済むことは学校で処理します。それでもどうしても保護者のご協力を得なければならない時がありますので、ご協力をお願いします。また、学習と関係のない持ち物は原則禁止です。それでも、学校は生徒の交流の場でもありますので、ある程度は容認しています。学校へのお菓子、ガムの持ち込みまたは、また授業中でのi-pod類の使用は禁止です。仮にi-podなど使用した場合、その時点からi-podの学校への持ち込みも禁止とします。

(3)学習の評価
 学力テストで生徒の学力を見ていますが、国語、数学の成績はみんな3以上です。5の生徒も少なくありません。理科、社会については弱いですが、おおむね、全国平均より、いい成績を上げています。
 学習言語能力の育成は、国語の時間はもちろんですが、数学、社会での教科書の音読などを通じて、総合的に行っています。

新明解国語辞典 第6版 並版常用字解



保護者のご協力が欠かせません  クラスと科目の担任から

(1)MU先生(国語、二年担任)
 使用教材‥教科書、国語ワーク、漢字語句ノート
 教科書以外にワークを毎週1ページやっています。解答を保護者のかたにお渡ししてありますので、生徒がやったあと、答え合わせをお願いします。漢字プリントのほうは全学年共通です。はじめは二・三年には復習になると思いますが、分からない所は辞書で調べて書くように指導しています。中学で習う漢字は多く、難しくなってきます。国語には必要なことですので、がんばって欲しいと思います。
 中学生以上対応の国語辞書・漢和辞典を購入していただきたいと思っています。家庭用のものがあれば購入の必要はありませんが、小学生用の辞書では対応できなくなります。電子辞書で簡単に調べるのではなく、やはり実際の辞書に触れてほしいと思っています。
 よろしくお願いします。


(2)MF先生(数学、三年担任)
 使用教材‥
 ○三学年共通‥教科書、問題集2冊、鉛筆もしくはシャープペンシル(消しゴムで消せるよう、ボールペンは使わないようにして下さい。)消しゴム、直定規(透き通ったものが望ましい)、ノート一冊。
 ○一年生のみ‥drawing-pad、二色色鉛筆、コンパス(3学期のみ、鉛筆を取り付けるものではなく、針の先の尖ったもので脚が途中で曲がらないものが良い)

 数学的な感性が養えるように、教科書に加えできるだけ多くの問題を解いてもらいます。10〜20分は計算問題を解き、できるだけ早く、リズム良く問題を解けるように指導しています。また、一年生はフリーハンドドローイング、もしくは作図を行い、集中力を高めるとともに、点対称や線対称、角度に対する感覚を養っていきます。
 文章題をわかりやすく解くために、問題を音読してください。それを繰り返すことによって、音読しなくても、より早く理解できるようになってきます。
 宿題は問題集から出しますので、問題を解き、できるだけすぐに答え合わせをしてください。特に一年生はご家庭で確認してください。


(3)奧田(社会、特別国語、一年担任)
 使用教材‥教科書、プリント、資料集(注文済)
 一年の社会は地理の前半と歴史の前半を学習します。後半は二年で学習します。三年は公民と特別国語になります。学年別の進行表を作りましたので、ご覧ください。中学の社会科で勉強することは、日本では、生活する常識として学ぶものですが、海外では生活が違うので、科目の勉強が重要になります。
 去年までのクラスで、ノートをちゃんと取っていなかったり、間違って取っていたりする場合が多かったので、授業の要約、重要事項をプリントして配っています。ノートを取るほうが、話を聞いて黒板を見て教科書で確認して、書いて憶えるという勉強になるのですが。みなさんのお子さんの場合、要約をもらうのがいいのかどうか、あとでメイル等で教えてください。特別国語では、長文の読解を中心に国語の学習をします。
(上は辞書の例)


1000ピース 桜花爛漫 (50x75cm)

生徒作品

桜色  二年 RT

桜がまわり一面に咲く
見まわしても
見まわしても
桜色の世界
桜が咲きみだれる
桜が一瞬で
舞い上がる
見まわしても
見まわしても
ただ桜色
世界は桜色に染まる