Comparisons

位置について、用意、ドン

美しい花の季節がやってきました。でも、花粉に過敏な人には、くしゃみになやまされる苦しい日々が続きます。くしゃみをした時、日本人は何の反応もせず、せいぜい、くしゃみに気付かないふりをしてくれる程度ですが、アメリカ人はすかさず「Bless you.」と…

シビック

昭和16年(1941)、太平洋上にいた日本の航空艦隊に「12月8日に予定行動を開始せよ」を意味する電文「ニイタカヤマノボレ1208」を発信したのは、戦艦「長門(ながと)」からでした。この電文によって、ハワイの米軍基地にいた太平洋艦隊が攻撃され、アメリ…

鈴木大拙とダルマさん

鎌倉の円覚寺(えんがくじ)は、元寇の敵味方戦没者の供養(くよう)のために、執権、北条時宗が建てた臨済宗の禅寺(ぜんでら)で、現在も活発な修行活動をしています。 5月17日の合同授業でみんなが学んだ鈴木大拙もこの円覚寺で長く座禅修行をしました。大拙…

「はい」は首を横に振る。「いいえ」は‥?

25日に最終日の千秋楽(せんしゅうらく)を迎えた大相撲(おおずもう)五月場所で、ブルガリア出身の琴欧洲(ことおうしゅう)が優勝しました。 ブルガリアは去年、ヨーロッパ連合(EU)に加盟したばかりの元社会主義国ですが、「はい」と「いいえ」が日本と…

バイリンガル

22日、育英の生徒とお母さんにばったり会いました。「家庭でバイリンガルを育てる」というレクチャーに出た帰り道でした。あの生徒のバイリンガルはどうかな、と一人一人、顔を思い浮かべながら考えていた時、ちょうどその人に会ったので、少々うろたえまし…

おにはそと、ふくはうち

問題…今日は、幼児部の子供たちが「まめまき」をしましたが、節分を英語でいうと、明日が「立春」ですから、“the last day of the winter”でしょうか。旧暦では、年の初めの「元日」が、去年は1月29日、今年は2月18日、と毎年動きます。けれども、節分は同じ旧暦な…

ライト兄弟

先週(6月24日)、航空レクチャーがあり、飛行機がどうして飛ぶか、飛行機の歴史などの勉強をしました。難しいことをやさしく話してくださる先生のお話を聞きながら、ふと「ライト兄弟は英語を話したから飛行機を飛ばせたのではないか。」と、思いました。 日…

中学に入学、おめでとうございます

中学1年はおとなへの入り口です。いうまでもなく、みなさんは、日本とアメリカという2つの文化の中で生活し、勉強しています。 たとえば、親子の文化のちがい。日本では、どうしてもいたずらをやめない子供に向かって、母親は「おかあさんはもう知らないか…

はじめまして

今度、中学2年の担任になりました奥田一広です。生徒たちとは12日の代講で会いましたが、今週から正式にやらせていただくことになりました。 授業は、3年の特別国語と1〜3年の社会を担当します。ニューヨークに来てからちょうど10年になりますが、これま…